宗像市60代女性に人気/脱白髪染めと眉マスカラで叶える美髪術

こんにちは。

福岡県宗像市にある完全予約制のプライベートヘアサロン“noor(ヌール)”の平間直子です。

“白髪に悩むすべての女性へ”をコンセプトに1日2〜3名限定、お一人ずつ丁寧に施術を行っています。

本日は、脱白髪染めを進めていく過程で現れる髪の変化に合わせて、ファッションやメイクで意識していただきたいポイントをお伝えします。

目次

年齢を重ねた肌に似合う髪色とは

年齢を重ねる中で肌は少しずつ透明感を失い、くすみや黄みが気になってくるものですよね。

じつは、年齢とともに顔のパーツの輪郭も柔らかくなり、全体の印象がぼんやりとしてくることをご存知でしょうか?

その為、暗すぎる髪色や強すぎる色味は、かえってお肌をくすんで見せてしまうことがあるのです。

ファッションにおいて優しいトーンであるベージュやグレーは定番、他にもスモーキーピンク、アイスブルー、ライトグレーなどニュートラルカラーが肌の印象を明るくします。

ヘアカラーでも同じことが言えます。

はっきりした強い色よりも、柔らかく落ち着いた色味の方が肌に馴染むようになるので、白髪の透明感をうまく活かすと、肌に馴染んで上品さが際立ちます。

なので、無理に白髪染めで暗い色味にするよりも白髪の透明感を活かして染める脱白髪染めの技術は非常に相性が良いと言えますね。

明るめグレーベージュ系のヘアカラーは特に肌のトーンと調和しやすく、柔らかく上品な印象になるので、『何歳になっても素敵!』を叶える色味になります。

さて、下の写真をご覧ください。↓

こちらのお客様は70代。
ヘアとお洋服のバランスがとっても良い!

頑張らなくても自然と洗練された大人の余裕と品格が感じられるスタイルになっています。
ヘアカラーを少し工夫するだけで、こんなに素敵に見えるなんて嬉しいですよね!
まさに参考にしたいコーディネートです。

そして、こちらのお客様、実は1年2ヶ月前に白髪染めを卒業しました。
白髪染めしていたころの写真がこちら↓↓

別人ですね!!白髪染めを卒業した日の施術前の写真なんですよ。

これが脱白髪染めの魅力です。お顔は映っていませんが、若々しさに圧倒的な違いを感じませんか?

脱白髪染めを成功させる重要なポイント:眉との調和

脱白髪染めを進めていく上で、多くの方が見落としがちな重要なポイントがあります。

それは「眉毛との色のバランス」です。

ほとんどの方が濃いめのブラウンで眉描きされていると思います。もしくは何もしない、自然のまま。

髪色が明るく透明感のあるグレーやベージュになっていく中で、今まで通りの濃い眉のままでいると眉だけが浮いて見えるようになるんです。

そこで、髪の明るさに合わせて眉にも変化が必要になります。

おすすめ商品のご紹介

色選びのポイントとしては、髪色と同じくらいの明るい色、ワントーン明るい色でもOK。

ブラウンやライトブラウンでも良いのですが、ベージュやピンクベージュの眉マスカラが個人的にオススメです。

おすすめはnoorでも取り扱いがあるこちらのim(アイエム)・カラーマスカラです。

じつはこちらの商品、ターゲット層は「ファッション感度が高い25歳前後のZ世代」なんです。

眉毛だけでなくまつ毛にも使え、要はブリーチをするような若い世代に使えるカラーマスカラなのですが、なぜこれが50〜60代の方にもおすすめなのでしょうか?

その理由は 「透明感」 にあります。

透明感という共通点

若い世代のブリーチ毛に映える透明感のあるヘアカラーと、白髪を活かして染める透明感のあるヘアカラーは、確かにベースとなる髪質や染め方は全く違います。

しかし、どちらも 「透明感のある美しさ」 を目指している点では共通しているのです。

年代は違えど、求める仕上がりの美しさには通じるものがあるということですね。

白髪率が8割を超えるお客様には、このim(アイエム)・カラーマスカラを特におすすめしています。

脱白髪染めで透明感のあるヘアカラーにされたお客様が、眉色もそれに合わせて調整されると顔全体の印象が明るくなりますし、何よりトータルバランスがよくなりますね!!

色選びが難しい…というお客様にも似合う色をご案内しますので気になる方はお声をかけてください。

まとめ

本日は、ぜひ意識していただきたい「脱白髪染め」と「ファッション」と「眉」の関係性についてお話しさせていただきました。

年齢を重ねることで生まれる新しい美しさを、髪色・お洋服・眉色の3つの要素で総合的に表現することで、今までとは違った魅力的な自分に出会えるはずです。

脱白髪染めは単なるヘアカラーの技術ではなく、あなたらしい美しさを見つけるための新しい選択肢です。

そして、その美しさをより引き立てるためには、ファッションや眉色との調和も大切な要素の一つなのです。

もし今回のお話で興味を持たれたことがございましたら、お気軽にご相談くださいね。

公式ラインに登録していただくとご来店前のご相談もできます↓

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次